モンゴルのカエルみやげ(2025年6月号)
■遊牧の国のおみやげ
とてもめずらしい国のおみやげをいただきました。なんと、モンゴル共和国です。草原の調査に行かれた方から、岩塩とともにいただいたのです。
さすが遊牧民の国。おみやげのカエルも羊毛フェルト製です。触った感じは、かなり固いです。フェルトがしっかり固められています。とぼけた顔つきに、なぜか王冠をかぶっているのが、なんとなく西洋風です。王冠部分には、ビーズも縫い付けられていました。

■カメ疑惑浮上
タグがついていたので、Googleレンズで調べてみました。モンゴル語→日本語に変換した結果……

え……タートルズ? 待って、これもしかしたらカメ? いやいや、カメなら目は顔にくっついているよね?? こいつは目が出っ張っているし、やっぱりカエルで合っていると思うのですが……。それにカエルの王様ってのがあるし。 たぶん、これがカエルかカメかと世間に問うたとしても、カエルに見える派が多いように思います。
もしかするとGoogleレンズの精度の問題かと思い、今度は日本語の「カエル」をモンゴル語に変換してみました。
結果は……
ちょっとタグの画像が粗いですけど、モンゴル語に翻訳したカエルと同じテキストがタグにもありました。よってこれは「カエルの王様」です。安心しました。