クラス便り 2月号

 今月は、全国各地の「かえるの学校サポーター」の皆さんからいただいた画像・及びカエルグッズの紹介をいたします。一体どんなカエルさんが待っているのでしょうか?お楽しみに。
カエル車
校長先生アップ
校長「えー、今月は全国の「かえるの学校サポーター」の皆さんから寄せられたお便りや、カエルグッズの紹介をしたいと思います。まずは埼玉県在住のtakadaさんからいただいたお便りです」
「去年からうちで飼っているカエルの写真を貼付します。餌は主にがそりんです。おなかが弱いので、すぐおなかを壊してしまうので、なかなか遠出ができません。そのため土日は、水浴びをしたり、体を拭いたりと世話をして終わってしまいますが。ただ、一般道を一緒に走ると、大人から、子供から注目を集めます。

 かえるの種族ですが、光岡自動車のK−2という種族です。光岡自動車が生み(キットを製造し)、私が育て(組み立て)ました。
 元々の原型は、メッサーシュミットのKR200という3輪車が原型です。こちらにもいくつかの大変かわいいかえるの写真が載っています。

主な規格は、
49CC 2サイクルガソリンエンジン
体長            2460mm 
横幅?         1280mm
体重?         175kg 
乗員            1名
最大スピード    50km+α
燃費            21km/l(もうちょっと良い)
ステレオやエアコンや屋根はありません。

トラブルは、いろいろありすぎて、書き切らなくなりそうですが、試乗してすぐに後ろ足がとれた(ねじを締め忘れていた)とか、エンジンが止まらなく(オーバーヒート)なったとか、ちょっとした段差で目が見えなくなる(ライトが切れる)などなどあります。

昨年の排ガス規制のために絶滅が心配されていますが、あきらめずに、この種族を守っていきたいと考えています。とても手が掛かりますが、一緒に走っていると凄く気持ちがいいです。」

takadaさんちのカエル車
ありがとうございました!
校長「なんと、カエルそっくりの車ですぞ。私も町中でなんとなくカエルっぽい車は見かけたことがありましたが、ここまでカエルらしい車は初めてです。
 takadaさん、お便りとすばらしいカエル車の画像をどうもありがとうございました。これからもカエルのことを全国の人々に広めるべく、相棒のカエルさんと一緒に「カエル道」の精進に励んで下さい」

 
今年の旅のおすすめは
校長「続きまして、今度は旅のお話です。すでに「学級日誌」で何度か話題にのぼりましたが、「チェンジ伊豆2000」という静岡県伊豆地区の観光協会がすすめているキャンペーンのキャラクターを「イズノスケ」というカエルさんが勤めておるのです。
 「かえるの学校」ではその情報を聞くやいなや、友人知人に伊豆へ行く方がいないか探し、運良く伊豆へ新婚旅行へ行くという京都市は右京区在住の「pandaさん」に頼み込んでノベルティグッズの入手に成功しました。
 pandaさんがいらっしゃった時にはまだキャンペーンが展開していなかったのですが、郵便局の出店でこのイズノスケうちわを配っているのを見つけて下さり、いただいてきてもらいました。お手数をかけましたが、どうもありがとうございました」
チェンジ伊豆2000
うちわの裏に歌詞が書いてありました
校長「チェンジ伊豆2000」は、「伊豆ワカガエル大作戦」を目標に掲げ、1999年12月31日〜2001年1月1日」まで展開されるキャンペーンです。この期間に伊豆の温泉へ泊まると、イズノスケタオルがいただけるそうです。
 また三波春男さんが歌う「イズノスケ音頭」というのがあり、一番だけ紹介しますと
 温泉で(ア・ソレ) こころの中から イキカエル
 海の幸(ア・ソレ) うまさに声が ウラガエル
 ここはどこ 「あら、ハワイ」かと マチガエル(マチガエル)
 伊豆の旅 思い出いっぱい モチカエル(ア・チャンジ)
 ワーカガエル ワカガエル 何はともあれ ワカガエルー
ってな具合で3番まで歌詞があります。「チェンジ伊豆2000」の公式サイト(キャンペーン終了後、無くなりました)では、このイズノスケ音頭を聴いて、さらにイズノスケによる踊りを見ることが出来ます(要Flash)。詳細もこちら公式サイトにてどうぞ」

新入生紹介(12月・1月)
12月1月の新入生
上列左より
バリ島のカエル入れ物・・・ファンキーな踊りを踊ってる?
バリ島のカエル壁飾り・・・バリ系の中ではけっこう可愛い顔してます
ピッタンコカエル・・・お口にペンや歯ブラシをぱくっとくわえることができます。吸盤があって、壁にくっつくよ。

下列左より
カエル腕輪さいふ・・・「jumpingfrog」のjun-zさんからいただきました。
どこいつのリッキー・・・じっと見つめて「つれて帰って」と訴えてきたので、つれて帰ってきました。
袋のカエル・・・台所でビニール袋をストックするのに使うカエルくん。現在は風船がストックされています。



今月情報をお寄せ下さった「takadaさん」「pandaさん」、どうもありがとうございました。

■HOMEへもどる

■月別一覧ページにもどる

■授業へもどる