| 今回の「K−1」の投票期間は、5月31日(アップした時点)より6月20日(午前9時)までです。その間に次ページの「勝蛙投票フォーム」にて参加して下さい。参加された方には、こちらから折り返しご確認のメールを差し上げております。 | 
| 選手番号 | 各選手に割り振られた番号です。「ツチガエル杯」には「T」、「アマガエル杯」には「A」が番号前についています。ご投票の際には、この番号をフォームからお選び下さい。 | 
| 選手名 | 各トレーナーが名付けた選手名です | 
| トレーナー | 選手を操ったトレーナーの名前です。トレーナー達の写真を御参考下さい。 | 
| パドックでの様子 | 競技直前の選手の様子です。中には少し不鮮明な画像もございますが、御了承下さいませ。 | 
| トレーナーによる 選手紹介 | トレーナー自身による選手の紹介。はたして参考になるかしら? | 
|   | 
| 左から マリアちゃん(小3)、もえぎ(小3)、レオナ(小6)、ショウ君(中1) | 
|  |  |  |  | 体長 | 選手紹介 | 
|  | ダメぴょん |  |   | 3.3cm | ペタンコになってやる気なさそう。 | 
|  | 元気 |  |   | 2.9cm | マリのと違って、やる気満々。絶対やる! | 
|  |  |  |   | 3.4cm | 写真撮るときから、元気に跳ねてた。 | 
|  | 孫悟空 |  |   | 3.8cm | おらは跳ぶぜ! | 
|  | つっちー | マリア |   | 3cm | 小さくから、よく跳ぶと思う。 | 
| T-6 | やるデブ | もえぎ |   | 4.0cm | 一番大きくて、デブっていた。 | 
| T-7 | げんきすぎ | レオナ |   | 3.5cm | 水槽の中で一番元気だった。 | 
| T-8 | 孫悟飯 | ショウ |   | 2.8cm | 父ちゃん、おらも跳ぶぜ! | 
|  |  |  |  | 体長 | 選手紹介 | 
|  |  |  |   | 3.4cm | 自分の持ってるぬいぐるみに似ている。 | 
|  |  |  |   | 3cm | 目がぱっちりしていて可愛い。あ、名前は「AYU」にしとけばよかった。 | 
|  |  |  |   | 3.2cm | 目がくるくるしている。 | 
|  |  |  |   | 3cm | 水槽から自ら飛び出してきた。 | 
|  |  |  |   | 2.7cm | よく跳ねてた。 | 
| A-6 | ヤルキン | もえぎ |   | 3.3cm | 色がキレイ…けど跳ぶ前にウ●コたれてた。大きいの二つもたれた。 | 
| A-7 | 餃子 | マリア |   | 2cm | この子は左手がないけど、その分生き延びるためのジャンプ力がスゴイと思う。 | 
| A-8 | ピッコロ | ショウ |   | 3.1cm | こいつだけ色が灰色でかっこよかった。ピッコロと名付けた時点で、勝利は確定。 | 
|  |