Home
入学案内
クラス便り
授業
クラブ
かえる屋
日本最大の体感型カエル館KawaZoo(1) @静岡県賀茂郡河津町(2024年6月号)
■
世界のカエルが大集合
静岡県賀茂郡河津町、河津七滝で有名なその地に、カエル好きならぜひとも訪れてほしいミュージアムがあります。その名も「
KawaZoo
」。「河津(かわづ)」にある「蛙(かわず)」のミュージアムなので、まさしく言いえて妙。
こちらのミュージアムでは、常時120種類以上のカエルが、その生息地を再現し、自然な状態で展示されているのです。
こちらのKawaZoo、たいへんな人気スポットで、開館前から私たちも含めて結構な人数が待っていました。昨年の8月のお盆のころに訪れたのですが、駐車場もお昼前には満車でした。待っている間には、 ミュージアムの周辺もぜひご覧ください。KawaZooのロゴマークやあちこちにカエルが仕込まれていて、それらを探す間に、テンションが上がってきます。自動販売機の両サイドにもご注目です。
チケットは、kkdayやアソビューで電子チケットを事前購入しておくと、スムーズに入館できます。エントランスも、もちろんカエルだらけでした。
■
自然な姿を見せるカエルたち
こちらのミュージアムでは、生息地に近い状態で展示されているので、展示されているカエルがすぐに見つかるとは限りません。葉の上、石の間、水の中、樹上、それぞれが好むところに潜んでいるので、どこに展示されているカエルがいるのか、探すのも楽しみの一つでした。
今月はヤドクガエル系の写真をご紹介します。
ヤドクガエル系は、色も模様もきれいなタイプが多いので、好きだという方も多いのではないでしょうか。
■HOMEへ戻る
■月別一覧ページにもどる
■授業へもどる