2020年クラス便り | |
---|---|
2020年1月号 | リンレイトイレ@新宿中央公園 |
2020年2月号 | カエルに感謝を込めて@水澤観世音 |
2020年3月号 | 戸部のかえる@名古屋市南区 |
2020年4月号 | マイクロプラスチックはオタマジャクシにも影響 |
2020年5月号 | 「ヘビに睨まれたカエル」の意味が変わるかも!? |
2020年6月号 | 等々力渓谷のカエル |
2020年7月号 | 茨城県龍ヶ崎市の撞舞 |
2020年8月号 | 京都府長岡京市にある長岡スイミングスクール |
2020年9月号 | おいしいカエル(15)「SHOTANI 夏のケロちゃん2」 |
2020年10月号 | おいしいカエル(16)「スイートショップ Shigeya @北九州市」 |
2020年11月号 | カエルだらけの遊園地「のじりこぴあ(1)」 @宮崎県小林市 |
2020年12月号 | カエルだらけの遊園地「のじりこぴあ(2)」 @宮崎県小林市 |
2021年クラス便り | |
---|---|
2021年1月号 | 「まちで見かけたカエル ~ カエル考現学 Part11 ~ 京都高瀬川彫刻展と流行りの兄妹」 |
2021年2月号 | 「おいしいカエル(17)Toad in the Hole @ THE THREE BEARS京都烏丸」 |
2021年3月号 | 「まちで見かけたカエル ~ カエル考現学 Part12 ~ SA、河川、駅」 |
2021年4月号 | 蛙鳴くなる小田原の里 ~ 北条稲荷@小田原市 ~ |
2021年5月号 | 「まちで見かけたカエル ~ カエル考現学 Part13 ~ 「雷の呼吸」・おいしいカエル 」 |
2021年6月号 | 山岳修験者? のヒキガエル |
2021年7月号 | 多産の象徴 エジプトのカエル型護符 |
2021年8月号 | SDG'sとカエル |
2021年9月号 | SWAROVSKIの限定ヤドクガエル |
2021年10月号 | 「まちで見かけたカエル ~ カエル考現学 Part13 ~ イオンモール京都桂川」 |
2021年11月号 | 京都随一を誇るカエルの聖地 ~ 蛙の駅 ~(その1) |
2021年12月号 | 京都随一を誇るカエルの聖地 ~ 蛙の駅 ~(その2) |
2022年クラス便り | |
---|---|
2022年1月号 | 京都随一を誇るカエルの聖地 ~ 蛙の駅 ~(その3) |
2022年2月号 | 京都随一を誇るカエルの聖地 ~ 蛙の駅 ~(その4・最終回) |
2022年3月号 | 「まちで見かけたカエル ~ カエル考現学 Part14 ~ジョブチェンした鈴木松風堂本店のはりぼてカエル」 |
2022年4月号 | 「おいしいカエル(18)御菓子司 中里 @ 東京都北区」 |
2022年5月号 | 「おいしいカエル(19)下呂げろまんじゅう @ 下呂温泉」 |
2022年6月号 | 「おいしいカエル(20)韓国酒場コッキオ @ 京都ポルタ」 |
2022年7月号 | 「おいしいカエル(21)永昌庵 @ 滋賀県高島市」 |
2022年8月号 | 朽木三ッ石の蛙岩 @ 滋賀県高島市 |
2022年9月号 | 高島市の観光PRマスコット「たかぴょん」 @ 滋賀県高島市 |
2022年10月号 | 引地川親水公園の天神橋 @ 神奈川県藤沢市 |
2022年11月号 | 井戸尻考古館(1) @ 長野県諏訪郡富士見町 |
2022年12月号 | 井戸尻考古館(2) @ 長野県諏訪郡富士見町 |
2023年クラス便り | |
---|---|
2023年1月号 | 「大江戸蛙捜査網 其ノ十六 ー 増上寺の塔頭 宝珠院 ー」 |
2023年2月号 | 桜通り広場公園 @ 東京都府中市 |
2023年3月号 | 荻窪八幡神社 @ 東京都杉並区 |
2023年4月号 | 西荻窪駅100周年 @ 東京都杉並区 |
2023年5月号 | 桃園川緑道 @ 東京都杉並区 |
2023年6月号 | 和田堀公園・善福寺緑地 @ 東京都杉並区 |
2023年7月号 | 大宮八幡宮 @ 東京都杉並区(1) |
2023年8月号 | 大宮八幡宮 @ 東京都杉並区(2) |
2023年9月号 | 伝統芸能におけるカエル @ 国立劇場・伝統芸能情報館 |
2023年10月号 | 暖手巣かえるのお宿(1) @ 京都府南丹市 |
2023年11月号 | 暖手巣かえるのお宿(2) @ 京都府南丹市 |
2023年12月号 | 暖手巣かえるのお宿(3) @ 京都府南丹市 |
2024年クラス便り | |
---|---|
2024年1月号 | 暖手巣かえるのお宿(4・最終回) @ 京都府南丹市 |
2024年2月号 | かましきさんの勝念寺(1) @ 京都市伏見区 |
2024年3月号 | かましきさんの勝念寺(2) @ 京都市伏見区 |
2024年4月号 | かましきさんの勝念寺(3) @ 京都市伏見区 |
2024年5月号 | 古代メキシコのカエル形装身具 @ 特別展 古代メキシコ(2024年5月号) |
2024年6月号 |
|
2024年7月号 | 日本最大の体感型カエル館KawaZoo(2) @静岡県賀茂郡河津町 |
2024年8月号 | 日本最大の体感型カエル館KawaZoo(3) @静岡県賀茂郡河津町 |
2024年9月号 | 蛙石神社 @静岡県富士宮市羽衣区 |
2024年10月号 | おいしいカエル(22)麦酒とグミ |
2024年11月号 | おいしいカエル(23)茶亭カエルノウタ |
2024年12月号 | 市民に愛されているカエル「ニーラ」@ 山梨県韮崎市 |