かえるの学校

社会科(全国各地のカエル名所のご紹介)

 
上の地図で塗りつぶした地域のカエル名所をご紹介しています。下記の都府県名をクリック(タップ)して下さい。
なお自治体の名称は、当時のままのものです。ご諒承下さい。  

山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 福井県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 鳥取県 岡山県 山口県 徳島県 香川県 高知県 福岡県 熊本県 大分県 宮崎県

山形県
2004年9月号 台沢温泉 通称「がまの湯」いいで旅館
page top▲
福島県
2005年9月号 喜多方市の「100年カエル館」
page top▲
茨城県
2002年9月号 筑波山のカエルたち
2018年9月号 水戸の別雷皇太神
2019年7月号 つくばテクノパーク桜
2020年7月号 茨城県龍ヶ崎市の撞舞
page top▲
栃木県
大谷
大谷の親子蛙
栃木県宇都宮市の郊外に、「大谷(おおや)」と言うところがあります。ここで採れる大谷石は建築材料として重宝されています。その大谷石を刻んだ高さ27メートルの「大谷平和観音」の足元に、曰くありげな2つの巨岩がありました。看板の指示に従って、近くの小高い丘から見ると…その岩は二匹のカエルだったのでした。「親子カエル」と名付けられたこの岩、なるほど、なんとなくカエルに見えます。
特に右側の子カエルは、向こうを向いているポーズで、後足の感じが良くでています。左側の親カエルは、子カエルの方を向いているポーズで、画面左下の後足の感じがわかるでしょうか。
塩原渓谷「木の葉化石園」

栃木県塩原渓谷にある、「木の葉化石園」で、カエルの化石を見つけました。「シオバラカエル」というこの地特有の種類だったそうです。化石となっても、脚の感じがカエルですね。
2006年1月号 東北自動車道大谷パーキングエリアでみつけたカエル
page top▲
群馬県
2004年1月号 水上町「下水マンホールの位置を示す標識」
2009年4月号 骨董品のカエルたち「かやぶきの郷薬師温泉旅籠」 「クラス便り」へ
2004年9月号 水上町「道の駅 みなかみ」のカエル水飲み
2004年9月号 宝川温泉「蝦蟇仙人」の像
2010年10月号 上越新幹線「上毛高原駅」のカエル像
2017年11月号 貫前神社とカエル(富岡市)
2019年12月号 群馬県安中市・磯部温泉のカエル
2020年2月号 カエルに感謝を込めて@水澤観世音
page top▲
埼玉県
2002年1月号 河鍋暁斎記念美術館
2017年4月号 水宮神社の狛蛙
2018年1月号 東のかえる寺「萬松山宗福寺」@埼玉県秩父市 その1
2018年2月号 東のかえる寺「萬松山宗福寺」@埼玉県秩父市 その2
page top▲
千葉県
東京ディズニーランド
東京ディズニーランドのトゥーンタウンの中にあるアトラクション、「ガジェットコースター」に乗ると、途中でこのカエル君たちに会えます。コースターが近づくと、お口からお水がピューッ。順番待ちで並んでいるときに、ゆっくり観察してみて下さい。
page top▲
東京都
2002年10月号 江東区芭蕉記念館
2004年4月号 人間に化けて、大名屋敷を訪れたヒキガエルの話
2005年11月号 小林一茶の「痩せ蛙~」の句碑がある、足立区炎天寺
2005年12月号 東京メトロ駅構内に貼られたカエルポスター
2006年2月号 東京都千代田区大手町1-1-1の将門塚
2006年9月号 十番稲荷神社のガマと麻布十番商店街のモニュメント
2007年8月号 上野恩賜公園のカエル噴水
2007年10月号 江東区界隈のカエル
2007年11月号 都営地下鉄森下駅のカエルタイルと豊川稲荷の弁財天
2009年1月号 元麻布の「がま池」の現状
2009年2月号 新宿 稲荷鬼王神社の「かえる石」
2010年12月号 浅草 浅草寺・新奥山の岡本綺堂が愛した青蛙像
2011年9月号 江戸川区 西小岩親水緑道のカエルの成長オブジェ
2011年10月号 隅田川 桜橋近くのケロ亀噴水
2011年12月号 東高円寺 かえる公園
2012年9月号 東京亀戸五丁目中央通り商店街のカエル
2012年9月号 東京日比谷のカエルマンホール
2012年10月号 「大江戸蛙捜査網 其ノ九 -水天宮のカエル-」
2012年11月号 「大江戸蛙捜査網 其ノ十 -龍鳴山本覚寺-」
2013年9月号 「大江戸蛙捜査網 其ノ十一 -新宿・雷電稲荷神社-」
2013年10月号 「大江戸蛙捜査網 其ノ十二 -新宿・笹寺の蟇塚-」
2014年9月号 「大江戸蛙捜査網 其ノ十三 -品川・大井の水神-」
2014年11月号 「大江戸蛙捜査網 其ノ十四 -品川・法連寺の無事蛙-」
2016年5月号 「大江戸蛙捜査網 其ノ十五 -品川神社ぶじかえる-」
2020年1月号 リンレイトイレ@新宿中央公園
2020年6月号 等々力渓谷のカエル
2023年1月号 「大江戸蛙捜査網 其ノ十六 ー 増上寺の塔頭 宝珠院 ー」
2023年2月号 桜通り広場公園 @ 東京都府中市
2023年3月号 荻窪八幡神社 @ 東京都杉並区
2023年4月号 西荻窪駅100周年 @ 東京都杉並区
2023年5月号 桃園川緑道 @ 東京都杉並区
2023年6月号 和田堀公園・善福寺緑地 @ 東京都杉並区
2023年7月号 大宮八幡宮 @ 東京都杉並区(1)
2023年8月号 大宮八幡宮 @ 東京都杉並区(2)
page top▲
神奈川県
2021年4月号 「蛙鳴くなる小田原の里 ~ 北条稲荷@小田原市 ~」
2022年10月号 引地川親水公園の天神橋 @ 神奈川県藤沢市
page top▲
新潟県
2003年9月号 糸魚川市「フォッサマグナミュージアム」に足の生えたオタマジャクシの化石
page top▲
福井県
2016年10月号 福井県敦賀市の文具店
page top▲
長野県
2000年9月号 松本市ナワテ通り
2003年7月号 松本市ナワテ通り「カエルまつり」
2005年2月号 信州上田のカエル、縄文遺跡のカエル
2005年10月号 「蛙合戦の寺」長野市松代町、明徳寺
2016年6月号 駒ヶ根市「寶積山 光前寺」の蛙石
2016年7月号 諏訪の蛙石
2017年6月号 長野県木曽郡上松町の「蛙岩」
2018年8月号 一茶の句碑と蛙合戦の池 梅洞山岩松院
2019年9月号 一茶の句碑とカエル@長野県信濃町
2022年11月号 井戸尻考古館(1) @ 長野県諏訪郡富士見町
2022年12月号 井戸尻考古館(2) @ 長野県諏訪郡富士見町
page top▲
岐阜県
2001年9月号 下呂温泉「小川屋」
2001年9月号 下呂温泉「下呂合掌村」
2008年9月号 飛騨白川郷のカエル
2016年11月号 中山道の蛙 其の一「日吉神社の狛蛙」
2016年12月号 中山道の蛙 其の二「新加納宿の蛙」
page top▲
静岡県
チェンジ伊豆2000

「チェンジ伊豆2000」は、「伊豆ワカガエル大作戦」を目標に掲げ、1999年12月31日~2001年1月1日」まで展開されたキャンペーン。このときのキャンペーンキャラクターが「イズノスケ」。グッズがたくさん作られました。
三波春男さんが歌う「イズノスケ音頭」というのがあり、一番だけ紹介しますと
温泉で(ア・ソレ) こころの中から イキカエル
海の幸(ア・ソレ) うまさに声が ウラガエル
ここはどこ 「あら、ハワイ」かと マチガエル(マチガエル)
伊豆の旅 思い出いっぱい モチカエル(ア・チャンジ
ワーカガエル ワカガエル 何はともあれ ワカガエルー
という具合で3番まで歌詞がありました。
「チェンジ伊豆2000」のHPで伊豆を訪れた感想を募集していたので、「伊豆といえば・・・?」という題名で応募したところ、見事優秀作品に選ばれ「イズノスケグッズ盛り合わせ」をいただきました。それが左の写真。今ではいい思い出です。
2016年1月号 霊蛙 天蟾(てんせん)
2021年3月号 「まちで見かけたカエル ~ カエル考現学 Part12 ~新東名高速道路浜松SA下り」
page top▲
愛知県
2000年9月号 青柳総本家資料室
2000年9月号 春日井市「道風資料館」「道風公園」
2001年11月号 カエル館(茶臼山高原両生類研究所)
2005年8月号 2005年「愛・地球博」
2020年3月号 戸部のかえる@名古屋市南区
page top▲
三重県
2002年11月号 二見興玉神社
2018年3月号 屋根の隅にカエルがいた@伊勢河崎
2018年4月号 二見浦のカエル
page top▲
滋賀県
2004年2月号 信楽焼のカエル
2014年3月号 聖衆来迎寺@大津市坂本
2014年5月号 近江高島の石蛙
2014年12月号 沙沙貴神社の撫でカエル石・近江八幡市安土町
2015年1月号 教林坊の庭園・近江八幡市安土町 
2015年2月号 目元凛々しい石蛙@近江坂本南善坊
2016年9月号 身代わり蛙@木之元地蔵院
2018年7月号
2018年8月号
商家のカエル ~ 滋賀県長浜市・安藤家 ~
2018年10月号 竹生島のちょっと気の毒な蛙と海洋堂のカエルフィギュア
2022年8月号 朽木三ッ石の蛙岩 @ 滋賀県高島市
2022年9月号 高島市の観光PRマスコット「たかぴょん」 @ 滋賀県高島市
page top▲
京都府
2000年12月号 京都府綴喜郡井手町の蛙塚
2003年8月号 京都市南区上久世町のカエル型ストップマーク
2003年11月号 京都府向日市鶏冠井町の地名の由来
2005年6月号 京都府向日市の田んぼに住むカエル
2005年12月号 京都府久御山町にあるカエルマンホール
2006年8月号 京都府大山崎町ふるさとセンターにあるカエル像
2006年11月号 本能寺大寶殿宝物館にある唐銅香炉「三足の蛙」
2006年12月号 聖アグネス教会(上京区烏丸下立売)でみかけたカエル
2009年5月号 大日本大道教・末廣大神の狛蛙(伏見稲荷大社のそば)
2009年7月号 大日本大道教・末廣大神の福かえる岩(伏見稲荷大社のそば)
2009年12月号 日本最古の禅寺 建仁寺のカエル
2011年2月号 「祇園まるん」のカエルクッキー
2011年8月号 京都市右京区西院春日神社「一願蛙」
2012年3月号 嵐山・松尾の鈴虫寺のカエル
2012年4月号 長岡京市/西山公園のカエルオブジェ
2012年5月号 石蛙@雙林寺
2013年1月号 亀岡市の石蛙@大圓寺
2013年3月号 本輪菓(カエルドーナツ)
2013年5月号 自然戦隊イデレンジャー
2013年11月号
2013年12月号

京都水族館のカエル
2014年4月号 伏見の酒造りにカエルあり
2014年7月号 老舗豆腐店の庭園にいたカエル
2014年8月号 壬生寺のカエル
2015年7月号 伏見稲荷のお隣さん・産場稲荷社のカエル
2015年8月号 平将門はカエルがお好き!? @京都・神田明神
2015年10月号 亀岡市上下水道部のカエル幟
2015年12月 並河靖之七宝記念館のカエル
2017年1月号 伏見稲荷のお隣さん・大日本大道教に新たなカエル登場
2017年2月号 東山・白川の流れにあるカエルオブジェ
2017年7月号 鈴木松風堂寺町店
2018年5月号 画家の愛したカエル@櫻谷文庫
2019年10月号 カエルな田んぼアート@京丹波町
2020年8月号 長岡京市にある長岡スイミングスクール
2021年1月号 「まちで見かけたカエル ~ カエル考現学 Part11 ~ 京都高瀬川彫刻展と流行りの兄妹」
2021年3月号 「まちで見かけたカエル ~ カエル考現学 Part12 ~ 舞鶴市の寺川と京都市営地下鉄丸太町駅」
2021年5月号 「まちで見かけたカエル ~ カエル考現学 Part13 ~ 「雷の呼吸」・おいしいカエル 」
2021年10月号 まちで見かけたカエル ~ カエル考現学 Part13 ~イオンモール京都桂川
2021年11月号 京都随一を誇るカエルの聖地 ~ 蛙の駅 ~(その1)
2021年12月号 京都随一を誇るカエルの聖地 ~ 蛙の駅 ~(その2)
2022年1月号 京都随一を誇るカエルの聖地 ~ 蛙の駅 ~(その3)
2022年2月号 京都随一を誇るカエルの聖地 ~ 蛙の駅 ~(その4・最終回)
2022年3月号 「まちで見かけたカエル ~ カエル考現学 Part14 ~ジョブチェンした鈴木松風堂本店のはりぼてカエル」
2023年10月号 暖手巣かえるのお宿(1) @ 京都府南丹市
2023年11月号 暖手巣かえるのお宿(2) @ 京都府南丹市
2023年12月号 暖手巣かえるのお宿(3) @ 京都府南丹市
2024年1月号 暖手巣かえるのお宿(4・最終回) @ 京都府南丹市
2024年2月号 かましきさんの勝念寺(1) @ 京都市伏見区
2024年3月号 かましきさんの勝念寺(2) @ 京都市伏見区
2024年4月号 かましきさんの勝念寺(3) @ 京都市伏見区
page top▲
大阪府
かえ~るボックス
かえ~るボックス
大阪市営地下鉄の各駅で、新聞・雑誌のリサイクルのために設置されたのが、この「かえ~るボックス」。大きな口を開けて、頑張っています。 残念ながら現在このかえ~るボックスは、地下鉄各駅から撤去されてしまいました。
2005年1月号 なんばの福かえる(なんばカーニバルモール)
2015年6月号 カエルの合唱@ホグワーツ(USJ)
2017年2月号 大阪府警のタペストリー
2017年5月号 大阪市北区中津の富島神社
2024年5月号 古代メキシコのカエル形装身具 @ 特別展 古代メキシコ(2024年5月号)
page top▲
兵庫県
宝塚ファミリーランド(2003年閉園)
宝塚ファミリーランド
宝塚ファミリーランド

「森のプールの滑り台」
2003年に閉園してしまいましたが、宝塚ファミリーランドは阪急沿線に住む子ども達には馴染みの深い遊園地でした。ここの「森のプール」では、カエルの滑り台があり、夏中多くの子ども達の歓声でにぎわいました。また宝塚ファミリーランドの人気アトラクションだった「大人形館 世界はひとつ」は、人形を使って世界の名所や、童話のワンシーンを再現し、それらを船から眺める趣向でした。 そのうちの「親指姫」から。カエルが姫に求婚するシーンです。
西宮市
西宮市マンホール
西宮市の汚水マンホールには、カエルが描かれています。
2009年11月号 兵庫県神戸市の摩耶山天上寺のカエル
2006年7月号 兵庫県福崎町の「花の寺、カエルの寺、應聖寺」
2013年4月号 兵庫県姫路市の男山八幡宮
2016年3月号 新種のカエル化石(兵庫県立 人と自然の博物館)
page top▲
奈良県
2006年5月号 「蛙飛び行事」の里、奈良県吉野町
2007年9月号 吉野町「蛙飛び行事」レポート
2014年1月号 大坂城の蛙石@元興寺
2015年9月号 「奈良市ぶら~りかえる旅」(今西家書院・ブティックcocode)
page top▲
鳥取県
2009年9月号
2013年7月号
2013年8月号
三朝温泉のカジカガエル
2011年5月号 カエルフィギュア@鳥取県立博物館
page top▲
岡山県
2017年10月号 和気神社の幸運の蛙
page top▲
山口県
2011年3月号 宮ケ久保遺跡から出土した蛙型木製品
page top▲
徳島県
2002年2月号 ごとまつさん(ヒキガエルの方言)
2005年4月号 池田町にある「へそっこ公園」に、野球をするカエル像あり
page top▲
香川県
2004年12月号 小豆島のしあわせの像
2011年11月号 小豆島ふるさと村
page top▲
高知県
2004年11月号 高知県認証農産物の統一キャラクター「エコタン」
2010年3月号 「洋菓子販売&カフェノエル」高知大丸地下1階にあり、カエルマカロンを販売
page top▲
福岡県
2006年4月号 福岡県小郡市のカエル寺「横隅観音 清影山 如意輪寺」
2020年10月号 福岡県北九州市門司区「スイートショップ Shigeya
page top▲
熊本県
2004年5月号 高森湧水トンネル公園 カエル型水飲み
page top▲
大分県
2004年5月号 別府温泉「坊主地獄」の蝦蟇仙人像

page top▲
宮崎県
2020年11月号 カエルだらけの遊園地「のじりこぴあ(1)」 @宮崎県小林市
2020年12月号 カエルだらけの遊園地「のじりこぴあ(2)」@宮崎県小林市
page top▲